トップメッセージ
1979年、兵庫県姫路市中地にフランチャイズとして「餃子の王将」を開業し、ペルゴの歩みがはじまりました。
その後、さまざまな業態にチャレンジし、今では50店舗を超える総合フードサービス業として、40周年を迎えることができました。
これも地域の皆様から長年、私どもの店をご支持頂いたからだと感謝しております。ありがとうございます。
創業者である先代が大切にした『地域の皆様に愛される店作り』を継承し、引き続き地道にやってまいります。
美味しいはもちろんですが、安くて早い。
更に、安心安全な食材を使い、心あたたまる接客と、快適なお食事空間を提供してまいります。
また、ペルゴで働く従業員とともに、豊かな幸せを実現をすることをえがき、より一層の発展に取り組んでまいります。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 小林 康浩
会社概要
社 名 | 株式会社ペルゴ |
事業内容 | 《 総合フードサービス業 》 ・餃子の王将(フランチャイジー) ・らーめん餃子 金虎 ・焼肉 籠屋八兵衛 ・エニタイムフィットネス(フランチャイジー) ・Italian Kitchen VANSAN(フランチャイジー) |
本社 所在地 |
〒670-0976 姫路市中地188-1 TEL 079-293-4064 FAX 079-294-5994 |
創 業 | 昭和54年11月 (1979) |
設 立 | 昭和56年4月14日 (1981) |
資本金 | 3,000万円 |
役 員 | 代表取締役社長 小林 康浩 代表取締役 小林 素子 取締役(相談役) 長澤 スミ子 専務取締役 小原 久永 取締役 今井 裕二 取締役 井上 潤一 |
従業員数 | 1,267名<令和4年4月現在> |
主要 取引銀行 |
広島銀行 山陰合同銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 |
主要 取引先 |
株式会社王将フードサービス アサヒビール株式会社 |
経営理念
ペルゴグループは、大衆に奉仕する事を一番の徳と感じ、
地域社会の人々に愛され親しまれ、地域に溶け込み、
地域の一員として社会の発展に貢献し従業員を幸せにする。
地域社会の人々に愛され親しまれ、地域に溶け込み、
地域の一員として社会の発展に貢献し従業員を幸せにする。
社 訓
一、 大衆の商いに徹せよ
一、 創意工夫で仕事に臨め
一、 基本に忠実であれ
一、 夢を持ち、信念よりも執念を持て
一、 生き甲斐ある人生は、己次第である
沿 革
1979年 | 兵庫県姫路市中地に「餃子の王将中地店」を出店、創業 |
1981年 | 兵庫県姫路市中地に株式会社ペルゴを設立 |
1982年 | 兵庫県神戸市西区に「餃子の王将 大蔵谷店」を出店 |
1983年 | 兵庫県加古川市別府町に「餃子の王将 東加古川店」を出店 |
1984年 | 岡山県に餃子の王将 を初進出 |
1989年 | 広島県に初進出「餃子の王将 福山春日店」を出店(10店舗達成) 兵庫県姫路市中地にカラオケ店「カラオケハウスぽんぽこ」を出店、カラオケ業態開始 |
1998年 | 大阪府大阪市北新地にラーメン店を出店、ラーメン業態開始 兵庫県明石市二見に焼肉店「籠屋八兵衛 明石二見店」を出店、焼肉業態開始 |
2008年 | 四国エリアに初進出、香川県高松市に「餃子の王将 高松レインボーロード店」を出店 |
2009年 | 関東地区に初進出「餃子の王将 早稲田夏目坂通り店」を都内に初出店 |
2011年 | 兵庫県たつの市にペルゴセンター竣工 神奈川県大和市に「餃子の王将 中央林間りんかんモール店」を出店 |
2016年 | 埼玉県三郷市に「餃子の王将 三郷西インター店」を出店 兵庫県朝来市に太陽光発電所を稼働 *従業員の福利厚生(子ども手当)充実を目的にした設備です |
2017年 | 兵庫県尼崎市に「らーめん餃子 金虎 JR尼崎駅南口店」を出店 埼玉県春日部市に「餃子の王将 春日部ユリノキ通り店」を出店(関東地区7号店) |
2018年 | 兵庫県姫路市に「大衆麺食堂きんとらJR姫路駅東口店」を出店 |
2019年 | 兵庫県姫路市に新業態「エニタイム・フィットネス姫路中地店」を出店 フィットネス業態開始 兵庫県姫路市に「エニタイム・フィットネス姫路田寺店」を出店 |
2020年 | 兵庫県神戸市に「エニタイム・フィットネス大蔵谷店」を出店 |
2021年 |
兵庫県姫路市に新業態「Italian Kitchen VANSAN 姫路中地店」を出店 イタリアン業態を開始 ペルゴ5業態 52店舗(令和4年3月現在) |